手作りごはんのパイオニアが手作りにこだわる理由
はなとしっぽは創業以来、犬と猫用の手作りごはんにこだわってまいりました。
理由は簡単、お家で食べるお母さんが作ってくれるごはんが最高と考えるから…その方が美味しいと思うから、健康に良いと確信するから、そして、ワンちゃんネコちゃんが心から喜んで食べてくれると思うから。美味しそうに食べてるワンちゃんネコちゃんを見ていると本当にそう思うのです。
もちろん、この様な感覚的で商品価値に裏付けのない話しばかりではありません。
事実、手作りごはんが優れているからです。えッ!「AAFCO」の栄養基準を満たした総合栄養食ドッグフードより優れているの?
そういう事ではなく、手作りごはんは手作りごはんとしての良さが有り、そこが優れているということです。
手作りごはん
「愛犬ごはん1:1:1」
の特徴
「愛犬ごはん1:1:1」
の特徴
それでは具体的に、はなとしっぽの手作りごはんの「愛犬ごはん1:1:1(ワンワンワン)」の特徴をお話ししましょう。
1その1
毎日、どんな食材をどんな割合で与えているか明確。だから時には愛犬の体調に合わせて、たんぱく質を増やすとか、野菜を足すとか、簡単にアレンジが出来ます。
2その2
手作りごはんは多くの水分を一緒に摂れるので、消化吸収や代謝が良くなり、老廃物の排泄の助けにもなります。
3その3
出来るだけ自然食材から生きた栄養素を摂取することができます。自然食材の生きた酵素を摂り入れるともできます。
4その4
私たちが食べているのと同等の魚や肉、野菜など、地場産を中心とした国産の新鮮な食材を使った手作りごはんで安心して与えられます。
5その5
当店の愛犬用ごはんは、すべて無添加でお作りしています。保存料・無着色・化学調味料も一切使用せず、自然食材の素材の味を最大限に引き出す製法を取っています。
6その6
ペット食育士のもと、愛犬・愛猫に必要な六大栄養素を効率良く摂取できるよう薬効も考慮しながらメニューを開発しています。
7その7
私たちと同じ、お家の手作りごはん的で,ワンちゃんもネコちゃんも安心して心身ともに健康になりそうな感じがしませんか。人間だって毎日。総合栄養食○○○-メイトを朝昼晩と食べさせられたら心身ともに健康でいられますか?…と、思うのです。
8その8
さまざまな食の悩みに応えることが出来ます。例えばシニア犬や体力のない仔、体調を崩している仔、どこかに疾患のある仔、アレルギー体質の仔、食物不対症の仔など、手作りごはんをお試しください。(※食べられない物、食べさせたい物など、きめ細かい対応が可能とするのが手作りごはんです。特別オーダーの「うちの仔ごはん」もございますので是非相談ください。