2024.12.09
【年末年始休業のお知らせ】

よくある質問

植物性クリームを使用しないのは何故ですか?

店頭で売られている人間用の植物性ホイップや大豆ホイップは粘度を高めるため、多くの「安定剤」や「乳化剤」を入れてクリーム状にするようにしています。植物クリームのほどんどが、生成させる段階で数多くの添加物が使われているため、当店では一切使用しておません。

一般の生クリームを使用しないのは何故ですか?

一般的な生クリームは牛乳から作られています。牛乳には乳糖が含まれており、ワンちゃんはその乳糖を分解しにくい体質であること添加物の使用や成分内容のことから、使用しておりません。

チーズケーキには塩分が多く含まれていませんか?

一般的には市販のチーズには塩が含まれています。 愛犬用チーズケーキには、市販のチーズを使用して作られているものもあります。 それらは人間の味の嗜好を中心に作られていて人間には美味しく感じられ、コストも安くすむことから犬用のチーズ材料とともに愛犬用のチーズケーキ用として 使用されているようです。(塩分の少ない犬用専門のチーズ材料を使用しているメーカーもあります。) しかし、塩分の撮り過ぎは犬の健康のためには良くなく、はなとしっぽでは、無塩・無添加の人間が安心して食べられるチーズを使用しています。

アレルギー対応のケーキやごはんは作ってもらえますか?

はい。愛犬のアレルゲンをお教えいただいて、対応のケーキやごはんをご提案させていただきます。

特別仕様のケーキは作ってもらえますか?

はい。お誕生日ケーキはもちろん、ウエディングケーキやイベントなど、通常メニュー以外のオリジナルケーキをお作りしています。お客様のお声をお聞かせいただきながら、10年間修行したプロのパティシエールがご要望にお応えいたします。

プレゼントにしたいので、カードをつけてもらえますか?

もちろんお付けします。
ご注文時の備考欄にプレゼント仕様であることとカードのご要望とメッセージをご記入いただければご手配させていただきます。

ケーキの賞味期限が2~3日ってすごく短くないですか?

ケーキはすべて冷凍状態でお届けします。そのまま冷凍で保存していただければ60日程でもお召し上がりいただけます。解凍後は冷蔵保存で3日以内にはお召し上がりください。当店のケーキは保存料の添加物を一切使用していないため、解凍後はできるだけ早めにお召し上がりいただきたくお願い致します。

色使いや装飾をもっと派手にできますか?

はなとしっぽで使用している着色原料は、一般的にケーキ作りで使われている添加物の合成着色料やデコレーション用の装飾品を一切使用しておりません。すべて自然の食物素材自身の色素で表現していますので、優しい色合いになっています。装飾物で派手にすることも可能とは思うのですが、ワンちゃんが間違って食べてしまうことも考え、お付けすることはしておりません。 愛犬の健康第一の商品をお作りさせていただきたく、ご理解くださいませ。

他社のケーキと比べて少し価格が高いようですが…。

価格面は当店の課題と強く受け止めております。 しかし、当店のケーキやおやつに使用されている原材料は、できるだけ純国産で有機栽培の物を取り入れており原材料自体のコストが高めになってしまうことと、無添加でお作りしたいため手間や時間がかかり、大量生産で作りおきしておくことができません。 すべてオーダーを受けてからパティシエの手作りで1つ1つ丁寧にお作りしています。 しかし、少しでもコスト削減は怠らず取り組んでまいりますので宜しくお願い申し上げます。

2日後が愛犬の誕生日なのですが、今から間に合いますか?

基本納期はご注文後4~5日間をいただいておりますが、生産状況とお届け場所によっては間に合う場合もございますので、お電話にてご確認ください。

注文はインターネットだけですか?

いいえ。お電話でもご注文を承っております。商品のご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくだい。 ※少人数で行っておりますため、生産状況で電話にでられない時もございます。